木喰仏を着物リメイクコーデで訪ねる旅

微笑みの木喰仏を、着物をリメイクした服や小物で、のんびりと訪ねるブログです

清源寺、木喰さん御朱印帳から始めましょう!

南丹市八木駅に降り立ちました。

f:id:ctanpopo:20190613144829j:plain

のどかな駅です。

駅前、南丹タクシーのお世話にならないと、清源寺までは5キロあります。

その前にランチを!

一軒だけ分かりやすい、駅前のお食事処は定休日。

あとはコンビニ1店。地元の人しか分からないうどん屋さんくらいしかありません。

なんとか、桂川沿いに、旅館内のレストランを見つけました。

ランチ抜きになるところでした(笑)

f:id:ctanpopo:20190613145723j:plainf:id:ctanpopo:20190613145831j:plainf:id:ctanpopo:20190613150142j:plain

南丹タクシーを呼んで10分ほど。

田園風景の先に、清源寺はありました。

f:id:ctanpopo:20190613152841j:plain


f:id:ctanpopo:20190613152920j:plain

私は数日前に予約し、拝観に行ったのですが、普通に観光客の方々、2組もいらっしゃいました。

大阪からのお二方と一緒に、ご住職のお話を伺いました。

木喰仏はお堂の中、ガラス張りで、整然と並んでいらっしゃいました。

写真撮影禁止!

木喰展覧会にも出さない方針のようなので、ゆっくりと、心を込めて、拝観しました。

有名なウィンクしてる仏様、お顔を隠している仏様などなど。

実物を一堂に拝観できて、幸せな時間でした。

f:id:ctanpopo:20190613154507j:plain


f:id:ctanpopo:20190613154622j:plain

木喰さんの御朱印帳と御朱印です。

写真を縦にするスキルはありません(笑)


本日の着物リメイクコーデは、母の帯のボストンバッグ。

裏生地は、祖母の縞の銘仙です。

f:id:ctanpopo:20190613155025j:plain

渋い色ですねぇ。

明日までの京都旅行ですが、夕方には雨かも?

帯は化繊の気楽な物です。

雨の日でも着物リメイクコーデを楽しみたい時、重い物をバッグに入れたい時には、丈夫な化繊の帯ボストンは、とっても重宝しますよ!

では、帰路はトロッコ電車でも乗りましょうか?

嵯峨野線馬堀駅で降りたところでお仕舞いにしますね。

ではまた、いつか、木喰旅の日まで。